企業情報

企業理念VALUES

会社概要COMPANY

会社名
中部オプチカル 株式会社
店名
メガネ赤札堂
創業
1979年3月
代表取締役
宮本 千絵
営業種目
メガネ・サングラス・補聴器の販売
資本金
1,000万円
店舗数
62店舗
住所
〒464-0095 名古屋市千種区天満通2-12(本社)
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄字伊勢帰97(本店)
電話番号
0587-93-8120

社会貢献CSR

パリ五輪卓球日本代表・篠塚大登選手を応援しています

メガネ赤札堂は篠塚大登選手を応援しています。本年1月22日~26日に開催された、天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会に篠塚選手は「メガネ赤札堂」ロゴの入ったウェアを着用し、準優勝という素晴らしい成績を収めました。

篠塚選手宣材写真

【篠塚選手のプロフィール】
氏  名:篠塚 大登(しのづか ひろと)
生年月日:2003年12月23日(愛知県東海市出身)
経  歴:東海市加木屋南小学校
     愛知工業大学名電中学校
     愛知工業大学名電高等学校
     愛知工業大学 経営学部

高校教師の父が卓球部の顧問になったことをきっかけに、5歳から近所の卓球クラブで卓球を始める。その後、小学1年生で名門・卓伸クラブに入り、全日本ホカバ(小学6年生以下の全国大会)に出場するなど、幼少期より全国レベルの選手として活躍。
小学校卒業後、愛知工業大学附属中学校(現・名電中学)に進学。2017年の全日本選手権カデットの部で優勝を果たすと、2018年の全国中学校卓球大会では男子団体のレギュラーメンバーとして優勝に貢献。高校はそのまま、愛知工業大学名電高等学校に進学。再び厳しいレギュラー争いに身を投じ、1年時からインターハイに出場。男子学校対抗優勝、男子シングルス準優勝と結果を残す。
2024年の全日本選手権でも男子シングルス3位、混合ダブルス優勝と結果を残し、そして、2月に開かれたパリ五輪日本代表発表記者会見でパリ五輪代表入りが内定。初の五輪代表の座を掴み取り男子団体種目で4位入賞となった。
また、2024年10月に行われたアジア卓球選手権大会では、男子シングルス3位、男子ダブルスで3位となり2種目で銅メダルを獲得した。2025年1月に行われた天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会では男子シングルス準優勝に輝いた。

【戦歴】

2013年

⚫全農杯全日本卓球選手権大会カブの部 シングルス2位

2015年

⚫全農杯全日本卓球選手権大会ホープスの部 シングルス3位

2017年

⚫JOCジュニアオリンピックカップ全日本卓球選手権大会(カデットの部)男子ダブルス優勝、14歳以下シングルス優勝

2019年

⚫全国高等学校卓球選手権大会 男子団体優勝、シングルス2位

2021年

⚫全国高等学校卓球選手権大会 男子団体、男子ダブルス優勝、シングルス3位
⚫天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会ジュニアの部3位
⚫世界ユース卓球選手権大会 U-19混合ダブルス優勝

2022年

⚫国民体育大会 成年男子の部 優勝
⚫全日本卓球選手権大会(団体の部)優勝
⚫WTTフィーダー フリーモント 男子ダブルス準優勝、シングルス優勝
⚫WTTコンテンダー ノヴァ・ゴリツァ 男子ダブルス優勝、シングルス優勝

2023年

⚫全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)優勝
⚫天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会 シングルス3位
⚫アジア卓球選手権大会 男子ダブルス ベスト8

2024年

⚫WTTスターコンテンダー ドーハ 男子ダブルス3位
⚫WTTフィーダー カッパドキア シングルス3位
⚫天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会 混合ダブルス優勝、シングルス3位
⚫世界卓球選手権釜山大会(団体の部)ベスト8
⚫第33回オリンピック競技大会(フランス/パリ)男子団体 4位
⚫第27回アジア卓球選手権大会 男子シングルス3位、男子ダブルス3位

2025年

⚫天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会 男子シングルス2位

沿革HISTORY

1979~1999

1979 昭和54年
3月 愛知県丹羽郡扶桑町にて眼鏡店を個人創業
1982 昭和57年
10月 有限会社設立、以後支店開設
1996 平成8年
4月 中部オプチカル株式会社に組織変更
1999 平成11年
6月 10号店目となる甚目寺店 オープン

2004~2016

2004 平成16年
4月 20号店目となる四日市店 オープン
2007 平成19年
10月 30号店目となる浜松宮竹店 オープン
2010 平成22年
11月 40号店目となる刈谷店 オープン
2016 平成28年
8月 50号店目となる千種天満通店 オープン

2017~2021

2017 平成29年
2月 可児店 改装オープン
6月 鈴鹿店 改装オープン
11月 島田店 オープン
2018 平成30年
3月 尾張旭店 改装オープン
3月 扶桑本店 改装オープン
4月 豊田ジャンボ店 オープン
6月 大垣店 増床オープン
10月 半田店 改装オープン
10月 黄金橋店 改装オープン
12月 掛川店 オープン
2019 平成31年
令和元年
2月 稲沢店 改装オープン
2月 岡崎店 改装オープン
4月 敦賀店 オープン
6月 浜松宮竹店 改装オープン
6月 一宮店 改装オープン
11月 多治見店 改装オープン
12月 西尾店 改装オープン
2020 令和2年
2月 津店 改装オープン
2月 河渡橋店 改装オープン
4月 焼津店 オープン
10月 羽島店 改装オープン
11月 甚目寺店 改装オープン
11月 八日市インター店 オープン
2021 令和3年
2月 津島店 改装オープン
2月 伊勢店 改装オープン
6月 南陽町店 改装オープン
7月 大江店 オープン
10月 瀬戸店 改装オープン
11月 小牧店 改装オープン
2022 令和4年
2月 彦根店 改装オープン
2月 刈谷店 改装オープン
3月 磐田店 改装オープン
7月 福井店 オープン
10月 江南店 改装オープン
12月 浜松入野店 オープン
2023 令和5年
2月 東海市店 改装オープン
4月 浜北インター店 オープン
10月 浜松西インター店 改装オープン
12月 蟹江店 オープン
2024 令和6年
2月 蒲郡店 改装オープン
3月 勝川店 改装オープン
6月 緑ジャンボ店 改装オープン
10月 豊川ジャンボ店 改装オープン
12月 62号店となる静岡インター通り店 オープン