顧客満足第一主義
~徹底的にお客様にご満足いただけるように~
顧客満足第一主義
~徹底的にお客様にご満足いただけるように~
メガネ赤札堂は、東海三県だけでなく静岡県・滋賀県、福井県まで順調に店舗展開を進めております。
それはひとえに我が社の打ち上げ成績の好調さと高品質で安い眼鏡を多くのお客様へお届けしたいとの姿勢からだと自負しております。
これからもただの乱売店ではなく誠意ある接客を心掛け、たくさんのお客様に「満足」を提供できる、そんな赤札堂をつくり上げるように社員一同日々努力を怠らないよう取り組んでいきます。
「良いヒト」を育成する
その地域で圧倒的な一番店であるように、お客様や地域の方々に本当に喜んでもらえる人を育成していきます。
それが将来にわたりお客様に信頼されるリーディングカンパニーとして眼鏡業界の未来を拓く人を育成します。
「良いモノ」を見分け販売する
時代の変化をつかみ、お客様に喜ばれる商品を常に考え販売していきます。
それぞれの地域で一番店になるべく、たくさんの種類からたくさんの商品を
お客様一人ひとりの個性に合わせた愛される商品を揃えていきます。
「良いカカク」を追求する
当社の屋号である「赤札堂」はお値打ちなお店 -Value Price Shop- を追求していくという強い意志を示しています。
売れ残り商品を安く販売している、ただ安いだけのお店ではなく、毎年発売される新商品を全国どこより安く販売しています。
3つの「ない」を継続する
①借金し「ない」
借入金を一切せず、健全経営を維持します。
②手形きら「ない」
各取引先様からは現金仕入を継続して、支払いで喜ばれるようにします。
③後退し「ない」
出店したお店を撤退させることのないよう、常に発展する努力を続けていきます。
会社名 | 中部オプチカル 株式会社 |
---|---|
店名 | メガネ赤札堂 |
創業 | 1979年3月 |
代表取締役 | 宮本 洋石 |
営業種目 | メガネ・サングラス・補聴器の販売 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 54.3億円(2020年2月決算) |
住所 | 〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄字伊勢帰97 |
電話番号 | 0587-93-8120 |
主要取引先 | 株式会社 ニコン・エシロール HOLTジャパン株式会社 株式会社イトーレンズ 東海光学株式会社 セイコーアイウェア 株式会社 青山眼鏡 株式会社 サンリーブ株式会社 株式会社村井 パナソニック補聴器株式会社 名古屋眼鏡株式会社 株式会社 パール テーシーケース 株式会社 株式会社 トプコン |
社員数 | 225名(男性178名、女性47名) |
1979(昭和54)年 | 3月 | 愛知県丹羽郡扶桑町にて眼鏡店を個人創業 |
---|---|---|
1982(昭和57)年 | 10月 | 有限会社設立、以後支店開設 |
1996(平成8)年 | 4月 | 中部オプチカル株式会社に組織変更 |
1999(平成11)年 | 6月 | 10号店目となる甚目寺店 オープン |
2004(平成16)年 | 4月 | 20号店目となる四日市店 オープン |
2007(平成19)年 | 10月 | 30号店目となる浜松宮竹店 オープン |
2010(平成22)年 | 11月 | 40号店目となる刈谷店 オープン |
2016(平成28)年 | 8月 | 50号店目となる千種天満通店 オープン |
2017(平成29)年 | 2月 | 可児店 改装オープン |
6月 | 鈴鹿店 改装オープン | |
11月 | 島田店 オープン | |
2018(平成30)年 | 3月 | 尾張旭店 改装オープン |
3月 | 扶桑本店 改装オープン | |
4月 | 豊田ジャンボ店 オープン | |
6月 | 大垣店 増床オープン | |
10月 | 半田店 改装オープン | |
10月 | 黄金橋店 改装オープン | |
12月 | 掛川店 オープン | |
2019(平成31年/令和元年)年 | 2月 | 稲沢店 改装オープン |
2月 | 岡崎店 改装オープン | |
4月 | 54号店となる敦賀店 オープン | |
6月 | 浜松宮竹店 改装オープン | |
6月 | 一宮店 改装オープン | |
11月 | 多治見店 改装オープン | |
12月 | 西尾店 改装オープン | |
2020(令和2)年 | 2月 | 津店 改装オープン |
2月 | 河渡橋店 改装オープン | |
4月 | 55号店となる焼津店 オープン | |
10月 | 羽島店 改装オープン | |
11月 | 甚目寺店 改装オープン | |
12月 | 56号店となる八日市インター店 オープン |